ハンドサイクルバイク
ハンドバイク等とも呼ばれる、足の代わりに手で漕ぐ自転車。
上半身の筋力効果、肩・肘・手首の関節可動域の改善、心肺機能強化、血行促進等が期待出来る。
上半身の筋力効果、肩・肘・手首の関節可動域の改善、心肺機能強化、血行促進等が期待出来る。
DK-8723R
上肢でペダルを漕ぐバイク。座席は取り外し可能なので、立ち姿勢での使用や車椅子の方の使用も可能。
| 用途 | 準業務用 |
| 本体サイズ/重量 | W60 × L141 × H135cm / 74kg |
| 座席~床面まで | 約60cm |
| 座席前後スライド | 約23cm |
| 負荷方式 | 静音マグネット式 |
| 負荷調整 | 手動15段階 |
| 自動プログラム | 無し |
| HRCモード | 無し |
| ワットモード | 無し |
| 心拍測定(簡易) | 心拍数、体脂肪率、リカバリー |
| タブレットホルダー | 無し |
| 連続使用時間 | 120分 |
| マシンの休息時間 | 使用した時間の1/4の時間 |
| 体重制限 | 150kg |
| 販売価格(税込) | 173,800円 |